| 単語 |
品詞 |
意味 |
例文、関連のあることば |
| name |
名 |
名前 |
What is your name? なんていう名前?
May I have your name? お名前をいただけますか? |
| nature |
名 |
自然
天性、気質、本性、本質 |
We can feel and see changes in nature in Takeo.
武雄では自然の変化を感じたり見ることができます。
It is in my nature to talk a lot.
おしゃべりなのは私の性分です。
Shie is by nature a kindhearted person.
彼女は本来、心の優しい人です。 |
| nation |
名 |
国、民族、国家、主権国 |
How many nations are there in Asia?
アジアにはいくつの国がありますか?
United Nations → 国連
The United Nations was established in 1945.
国連は1945年に設立されました。 |
| national |
形 |
国の、国家の、国民の
全国的な、国立の
愛国的な、国家主義的な |
The government will establish a new national holiday.
政府は新たな国民の祝日を制定します。
家電などのナショナル → |
| near |
形
前 |
近くの、接近した
似た、本物に近い |
Did you go to a new coffee shop near the station?
駅の近くの新しいコーヒーショップに行った? |
| need |
動
名 |
必要とする
必要 |
I need your help. 君の助けが必要です。
Do I need to attend the meeting in the afternoon?
午後の会議に出席する必要がありますか?
ニーズ → needs |
| neighbor |
名 |
隣り、隣人、ご近所 |
I think that we have good neighbors here.
この辺りはよいご近所さんばかりだと思います。 |
| never |
副 |
全くない、一度もない |
I will never do this again.
2度とこのようなことはしません。
Never give up! ネバーギブアップ! あきらめるな! |
| new |
形 |
新しい、新入りの |
He bought a new car. 彼は新しい車を買った。 |
| news |
名 |
ニュース、お知らせ
便り |
Do you know any news about that car accident?
あの交通事故についての新しいニュース知っている?
No news is good news. 便りのないのはよい便り。 |
| newspaper |
名 |
新聞 |
This American newspaper is very expensive in Japan.
このアメリカの新聞は、日本でとても高いですね。
newspaper → news + paper |
| next |
形
副 |
次の
次に |
Next week I will visit my grandparents in Takeo.
来週、武雄のお婆ちゃんとお爺ちゃんを訪問します。
Next, please. お次の方、どうぞ。
I will sit next to you. あなたの隣りに座るわ。 |
| nice |
形 |
良い、 |
Nice to meet you. お会いできて嬉しいです。
I want you to be nice to me. 私に優しくしてください。
Hey, be nice! こら、いい子にしなさい! |
| night |
名 |
夜 |
I work at night in July. 7月は夜、働いているんだ。
Good night. おやすみなさい。
Are you taking any night classes?
夜の授業を受けているの?
ナイトキャップ → nightcap → night + cap
ナイトクラブ → nightclub → night + club
悪夢 → nightmare |
| nineteen |
名 |
19、19個、19才 |
She is nineteen and goes to college.
彼女は19才で、大学に行っています。 |
| ninety |
名 |
90、90個、90才 |
My grandmother will be ninety this year.
私の祖母は今年、90才になります。 |
| ninth |
形 |
9番目の、9番の、9分の1 |
She is in ninth grade now.
彼は今、9学年(日本の中学3年)です。
ちなみに、アメリカなどでは小学校1年生から高校3年生までを1学年から12学年と表現します。 |
| no |
名
形 |
いいえ、
ない、 |
No, thank you. いいえ、けっこうです。
I have no idea. 全く分かりません。 見当もつきません。 |
| noise |
名 |
雑音、ノイズ |
What is this noise from your PC?
君のパソコンから出ているこのノイズは何? |
| noon |
名 |
正午、真昼 |
Did you eat lunch with your boss at noon yesterday?
昨日、正午に課長と昼食したの?
I always watch news at noon.
正午のニュースをいつも見ます。 |
| nose |
名 |
鼻、先端 |
Did you break your nose in yesterday's game?
昨日の試合で鼻の骨を折ったの? |
| not |
副 |
〜がない、でない |
He is not a right person for this job.
彼はこの仕事の適任者ではありません。 |
| note |
名 |
メモ、覚え書き、注釈 |
Did you take a note in yesterday's meeting?
昨日の会議でメモを取りましたか? |
| notebook |
名 |
ノート、ノートブック |
Is this your notebook? これは君のノート?
notebook → note+book |
| nothing |
名 |
何もない、ゼロ、無
価値のない、何もない |
I have nothing to say. 何も言うことはありません。
It's better than nothing. 何もないよりはましです。
It's nothing.
気にしないでください。 大したことではありません。 |
| notice |
名
動 |
告知、通知
気づく、注目する |
I received another notice of resignation from my staff.
部下からまた、退職届が来たんだ。
Did you notice the anger in your father's voice?
お父さんの声が怒っていたの分かった? |
| November |
名 |
11月 |
November 23rd is Labor Thanksgiving Day in Japan.
日本では、11月23日は勤労感謝の日です。 |
| now |
副 |
今、現在 |
My parents are living in Takeo now.
私の両親は今、武雄に住んでいます。
Now we have your boy friend singiing.
今度はあなたの彼氏が歌うわよ。 |
| nuclear |
名
形 |
原子力
原子力の |
What do you think about nuclear power?
原子力発電について、どう思う? |
| number |
名 |
数字、番号 |
My cell phone number is 060-1234-5678.
私の携帯電話番号は060-1234-5678です。 |
| a number of |
熟 |
何度も、沢山の、何回も |
We had a number of chances to win.
勝てるチャンスは何度もあったのに・・・。 |
| nurse |
名 |
看護師
保育士
養成する人
学校などの保健室 |
My nurse was so kind to me when I was at the hospital.
病院にいるとき、私の看護師さんはとても親切でした。
He stayed in the nurse for a while.
彼は保健室にしばらくいました。
保育園 → nursery school
幼稚園 → kindergarten(ドイツ語からの外来語) |